こんにちは!

 

ジュライズあやです(^_^)

 

 

先日、ひょんなことから
人生初マラソンを走ってきました!

 

あ、細かいですが初マラソンと言っても、小学生の時や中学生の時にマラソン大会でマラソンは走ってますよ?(笑)

 

大人になってからは初なので、初と言わせて下さい(笑)

 

 

今回は初参加という事で10kmの部に参加したんですが、

中学時代のマラソン大会以来、実に!15年ぶりぐらいに走りました(笑)

 

 

大人になってからはろくに運動していなかったので、

 

正直な話し・・・

 

 

10㎞も走れるかどうか、不安しかなかったです(^0^;)

 

 

大会2ヶ月前からちょっとずつ練習はしていたんですが、

大会前に故障しては何の意味もないとまるでアスリートのような言い訳をして(笑)
練習ではマックス7㎞までしか走っていなかったんです(^0^;)

 

 

まぁなんとかなるやろ~(^^)

 

 

と思う反面

 

10kmなんて未知の領域・・・

もしかしたら足がもげてしまうかもしれない・・・

 

という不安もありました(笑)

 

 

 

実は今回、マラソンを走るにあたり、2つ!目標を決めて走りました。

 

 

1つどれだけ時間がかかっても完走する!

2つどれだけしんどくても

絶対歩かない!

 

 

 

 

歩かない!と決めたんですが、やっぱり途中で何度か心がれかけました(笑)

 

 

折返しを過ぎてしばらくすると、厳しい上り坂が待ち受けているんです(T_T)
上り坂の写真
*イメージ画像

 

足の疲れがたまってきているこの状態で上り坂だなんて、

足を破壊しにきているに違いない!(笑)

 

きっとそうだ!(笑)

 

 

 

ほとんどの人が歩いているのを見て、「私も歩こうかな」って一瞬思ったりもしましたが、負けず嫌いなので、絶対歩くもんかー!(゜Д゜)
と気力をふり絞り、なんとか歩かずに上り切りました。

 

 

しかし、上りきったあとはもう披露困憊・・・

 

 

足は重いわ、なんともなかった上半身まで痛くなってくるわで途中本当に

きそうになったときがありました(笑)

 

 

 

そんな身体も気力もボロボロなときに助けになったのが、

 

応援です!

 

 

沿道からたくさんの人がらずの私に向かって「頑張れ~」

って応援してくれるんです(T_T)

 

 

たったひとこと・・・

 

ただそれだけだけど・・・

 

 

 

それにどれほど背中を押されたことか(T_T)

 

 

 

応援ってほんとにすごいを持ってますね(*_*)

 

応援の力は偉大です。

 

 

 

 

というより、ことばの力は偉大です。

 

ことば一つで誰かをますことができるのですから。

 

 

 

 

 

マラソンを走る人々

さて今回、初10㎞マラソンを完走した私から
これからマラソンに初挑戦する、初心者ランナーさん
ちょっぴり偉そうに(笑)
お伝えしたい事が1つあります。

 

それは・・・

 

 

練習は嘘をつかないという事です。

 

 

 

 

私は練習で10㎞を走っていませんが、どうにかこうにか完走する事が出来ました。

2、3日に1回ぐらいのペースで今日は1㎞、今日は2㎞、今日は3㎞・・・

という具合に、練習のたびに1㎞ずつ距離を伸ばしながら走ってみたんです。

 

 

そのおかげで10㎞走れるぐらいの持久力がついたかどうかは定かではありませんが(笑)

 

 

スタート直前には練習したんだから大丈夫と緊張した自分を少しち着かせる事が

出来ました(^_^)

 

10㎞だからと言っていきなりぶっつけ本番で走るよりも
(私も最初はそのつもりでしたが(笑))、

短い距離でも少しずつ走って身体をならしておく方が良いと思います(^_^)

練習はあなたを裏切ったりはしませんよ♪

 

 

走っている最中はしんどい時もありましたが、最後には

マラソンって楽しい♪と思えたので、

 

 

ジュライズあや

 

 

 

 

マラソン続けます!(笑)

 

 

また各地で開催されている色んなマラソンに参加すると思いますので、

見かけた際にはぜひ声をかけて下さいね